[ルーマニア]裸の王様が建てたルーマニアで一番美しくて一番醜い建物 [Romania] The most beautiful and the ugliest building in Romania.

bucharest

独裁者チェウセスクが建設した「国民の館」(The Palace of the Parliament)に行ってきました。

入り口とチケット売り場

ウニリ通りの並木道をずっと行きます。

ウニリ(Unirii)通りを真っ直ぐ行きます。

すると、突き当りにダダーンと現れる巨大な建物が「国民の館」です。

写真では伝わりにくいですが、とにかくデカイ!横幅275メートルあるらしいです。
アメリカのペンタゴン国防総省に次ぎ、世界で2番目に大きい建築物だそうです。

ちなみに、入場口は下図矢印の所です。ウニリUnirii通りから来ると、建物に向かって右側にぐるっと回った公園側にあります。間違った入り口に行ってしまうと、かなり回り道をして歩くことになるので、下調べしてから行った方がいいです。

入り口

着いたのは11:20でしたが、ツアーの空きがあるのは14:00以降と言われ、仕方なく14時のツアーを予約し、それまでの間、館内にあった美術展を覗いたり、あとは散歩がてら外に出て、見つけたカフェで過ごすことにしました。

入場料は35レウLeu(約950円)。個人では入場できず、必ずガイド付きツアーに参加する必要があります。身分証明書の提示がないとチケットが受け取れないので、パスポートを忘れずに。ツアー開始前には、ガイドからの注意事項の説明、そしてセキュリティーを通って荷物検査があります。
詳細はこちらのウェブ(英語)でもできます。

ツアー開始

「国民の館」はチャウシェスクがつけた名前で、チャウシェスク政権の崩壊後はThe Palace of Parliamentと名前を変え、現在は、ルーマニア議会や政党のオフィスなどが入っているそうです。でも、なにせ3000部屋もあるため、多くの部屋は使われておらず、今日のツアーで見学するのは、全体のたった4%にしかあたらないそうです。この巨大な建物は、地上82m(12階)、地下もなんと90m(9階)もあるそうです。 地下には、シェルターや駐車場、プールもあるそうです。

ここに国民の館を建設するためチャウシェスクは、それまでに住んでいた3万人もの住民を追い出したそうです。

ロセッティホール The “C. A. Rosetti” Hall
このホールのシャンデリアは、一番大きいそうで、5トンもあり、震度9にも耐えられると言っていました。

 ロセッティホール The “C. A. Rosetti” Hall
会議室。 右の人はガイドさん。
ここはチャウシェスクの妻エレナの為の会議室で、壁にはピンクの大理石が使われています。
ピンク大理石
大階段
ユニオンホール(Union Hall) 。天井の高さがわかりますか。

下の動画でもどうぞ。

アレクサンドル・ヨアン・クザ・ホール(Alexandru Ioan Cuza Hall)からは、街を見渡せるバルコニーに出られます。

このゴージャスなバルコニーからの眺め!独裁者チャウシェスクはきっとここからの眺めにご満悦だったのでしょうね。


いやいや、そうはいかず、実は最初に使ったのはチャウシェスクではなく、マイケルジャクソンだったんです!だそうです(ガイド談)
ザ・独裁者チャウシェスク。いつか北朝鮮を訪れた時に見た建物に感化され、「国民の館」建設の構想を持ったそうでが、建物の完成前を待たずに改革が起こり逮捕、処刑されたために、結局住むことはなかったのです。

ちなみに、チャウシェスク死亡時には建物の6割しか完成していなかったそうで、工事を止めて取り壊すという議論もあった様ですが、経済的にも継続したほうが良いとなったそうです。ルーマニア国民の間では、「一番美しくて一番醜い建物」と言われているそうです。複雑な気持ちが表れていますよね。

バルコニーから撮ったパノラマ

就任当初はそれなりに人気もあり支持されていたそうですが、妻のエレナと共に私腹を増やすようになり、「国民の館」はその極みだったのでしょう。一方で、国民の生活は良くなるどころか、パン一つ買うのにも困窮するようになっていたそうですが、そんな状況の中でも、チャウシェスク夫妻は商品豊富な店に入り、大量の食べ物を抱えて出て来る姿がテレビで何度も放映されたそうです。

一説では、国民がこれほどまでに困窮しているのを、もしかするとチャウシェスクは知らなかったとも言われているらしいです。側近たちが、チャウシェスクがお店に行く時には先回りして、商品を陳列棚に並べて、”豊かなルーマニア”を繕っていたそうです。

でも結局、暴動(改革)が起きて、怒り狂う国民を目の当たりにしてすっかりビビったチャウシェスクはヘリコプターで逃亡を図りますが、ヘリコプターのパイロットを始め、行く先々で関係者から裏切られ、あっけなく逮捕されてしまうのです。
裸の王様だったわけですね。そう考えると、童話の裸の王様って普遍を描いていたんだなあと思います。あ、童話ってそもそもそういうものなのか。

チャウシェスクさん、ヒトラーもそうだけど、どうやってそうなったのだろう。ひしひしと感じる闇に興味深々新。。

帰り道、ラベンダーが咲いていました。